ファミレス、牛丼チェーンを一通り放浪し、そろそろ"ランク付け"か?
…と、思っていたが、先日家族と回転寿司に出掛けて、この"業界"を失念していたことに気が付いた。
『回転寿司』チェーン、である。
その回転寿司に屋には『○○カフェ』という、まるで喫茶店のように過ごせるメニューがあり、もちろんアルコールメニューもある。
これは、いけるのでは?
というわけで、
先日行った回転寿司屋てはないが、近所ではなかなかの繁盛店のはず。
だが、入店して驚いた。
ガラガラなのだ。
レーンには皿が回っておらず、高校生らしきグループが笑いながらテーブル席にいる。
いつもなら、店内の喧騒に紛れてカメラを撮るところだが、あまりの静けさに控えた。
平日ながら、時間は午後5時である。
報道などで、だいぶ他のチェーンに"やられて"いると聞いたが、ここまでとは…。
以前来た時は同じ時間でも、外に番号待ちのお客で溢れていたのに…。
ま、すぐに席に座れたのは良いことだ。
早速、ビール(中ジョッキ)と、寿司を2貫注文。寿司は流れてはおらず、1貫ずつタッチパネルで注文するみたい。
経費削減か?
おっ、キャンペーンで『油そば』がある!
これまた注文。
全てが揃い、『…さぁ、呑むぞ!』と思った瞬間。
「…兄貴?」
いきなり言われ、顔を挙げると弟とその家族がいる!
3才の甥っ子が「あっー、おじたんだ!」と笑う。
弟一家も仕事が早く終わり、家族でここに来たらしい。
弟「…なにしてんだ?」
俺「呑んでんだよ…」
弟嫁「…お兄さん、こんばんは🌃」
俺「…あぁ、どうも」
甥「おじたん、なにしてんの?」
俺「……」
弟一家は俺の前のテーブルに座った。
こちらからは姿は見えなくなる。
気を取り直して、ビールを口に運ぶ。油そばは濃いめの味付けでビールに合うな。寿司も悪くない。
これで何で業績が悪くなってんのか、わからないな。
……ただ、向こうの弟一家がやはり気になる。
家族と楽しく寿司を摘まむ弟。
一人、酒を煽る俺。
ふと、寂しさが過った。
日本酒を追加し、寿司を2貫追加。
それで来た日本酒を急ピッチで呑む。
何、やってんだ俺?
したたかに酔って、店を出る。
甥っ子が「おじたん、バイバイ👋」と言うので、軽く手を振って応えた。
寿司4貫…400円
油そば…300円
ビール…350円
日本酒…450円
合計…1,500円
そこそこ酔えたが…、果たして酒のせいだけか?
自宅の部屋で悲しく熟睡。