間に合った!
『静岡ラーメンフェスタ』は今日が最終日。
それでもなかなかの人出。
チケット🎫は2枚。
さて、何から行くか?
まずは目についた静岡市の『麺や厨』の"特選国産牛スジの濃厚鶏らぁ麺"を食べてみる。
いわゆる『鶏白湯系』か?
腹が減っていて、思わず注文したが、鶏白湯、あんまり好きじゃないんだよなぁ。
コテコテの濃厚味噌あたりを頼めば良かったかなぁ。
しかし、この鶏白湯が旨い!
あっさりとした鶏スープに鶏ダシのコクが合わさって、かなり旨い。
牛スジとまとめて食べると、口の中に鶏と牛の旨みが広がる。
普段、豚骨系の濃いスープに慣れているせいか、かなり旨く感じる。
瞬く間に完食。スープも飲み干した。
いきなり当たり🎯だったな…。
さて、次は…。
チケットはあと一枚。俺の腹も後1杯くらいが限界か?
今回のフェスタには8店が参加。
どこも旨そうだ。
せっかくだから、こってりした濃厚ソースを食らいたい。
…悩む。
牧之原市の『博多ラーメン 池めん』の"黒とんこつラーメン"にした。
おお、匂いが昔の"とんこつラーメン"だ。(今のとんこつラーメンはいろいろ足されている感じが…)
味も昔のとんこつラーメンだ。
あの独特の匂いと濃厚さ。
俺は懐かしさを感じた。
…もう腹一杯だ。
帰ろかな?
早くない?
しかし、暑いな今日は。