鈴木篠千の日記

2度目の移籍。浜松近郊でフリーライターしてます。①日記(普段の生活やテレビの話題と社会考察) ②プロレス心理学(とプロレス&格闘技の話) ③非居酒屋放浪記 ④派遣録(派遣していた&いる時や過去の話)

2023 4/20 自分の判断を信じる

『コーピング』の話の続きだ。

 

“とある企業家”が言っていた。

 

『仕事の出来る人は返信が早い』

メールなどの連絡とその返信が早い人は、決断力があり、仕事も早い、というような事らしい。

 

これを聞いて、どう思うか?

 

(確かにそうだな…)

(これからは早く返信しよう)

(これはコイツの勝手な思い込みだろ)

(自分は早く返信している☺️)…。

 

俺は、“早く返した方が良い人や事柄”には、早めに返信している。だから『そうする人もいるなあ』くらいの気持ちだ。

 

全ての連絡に対し、なるべく早い返信を心がけているが、(…遅くても良いな)とか(ま、いいや)と判断した相手には、急いで返信はしていない。

全て俺が判断している。

 

その判断が間違っていたら?

『何だよ、あいつ(俺)、返信遅いな💢』と思われたら?

 

確かにそんな時もある。それなら、それは俺の責任。

その人が自分に必要な人なら謝るし、そうでもないなら、「…あ、すいません」とそのままにしている。別にどう思われても構わないからだ。何故なら、重要ではない関係性だからだ。

 

ま、そうならないように全員に“なるべく早く返信”している。

だが、“差”はある。

俺との関係性の“差”だ。

 

ここで思うのは、自らの評価が悪くなる問題より、「返信は早い方が良い」と誰かの“判断”に従っている事ではないか?

 

『返信は早い方が良い』

それは、誰が決めたのか?

『返信が早い事を好む人間』だろう?

そうすることに好印象を持つ人間だ。

だが、『返信が早い事は評価しない人間』からしたら、あまり意味のある行動ではないのではないか?

 

早い返信を好む人間にはそのようにして、そうでもない人間には、そうしなくても構わない。 

それで十分だろ?

する、しないの“判断”ができていたら、大丈夫だ。判断をしていたら、大丈夫だろ。

 

『返信は早い方が良い』という人間に同意し、なんでも早く返信する人は、他人への判断を“他人に委ねで”ないか?

 

何故、他人に自分の評価を頼む?

自分の評価は自分でしろよ、それくらい。

 

これぞ、コーピングだと思う。

ストレスの対処。

『仕事が出来ない』という評価は、社会人としては評価されたくない“ストレス”だ。

だから、『早く返信をする』という対処を心がける事で回避した“つもり”になっている。

 

よく考えて欲しい。

『返信が早い人は仕事が出来る』とは決まっていない。そうした方が良いだろうが、別にそれだけが仕事の良し悪しには関係無いし、仕事上の重要なメッセージや報告は、他のそれとは違い、早めに返信していれば、それで良くないか?

 

そして、その判断は自分自身で勝手にすれば良いだろ? 

 

それは“そうする事を喜ぶ人間”だけが喜ぶ。

気が付くと、取り込まれていないか?

“早めに返信されるのが好き”な奴に取り込まれてないか?

そうなりたい奴だけが、勝手にそうしていろ。

 

ほかにも、“その企業家”は…、

 

『ランチには、高い金額を出せ』

『15000円以上のランチを食え』

『高いランチが何故売れるのか、出せるのか、考えろ』

 

…などと言っていた。

ランチ15000円?

俺ならまず、『昼飯にそんな金出せるかっ!』である。

 

それが重要なのでは?

 

つまり、今の自分が15000円のランチを“食べられる”のか、という事をまず考えて見ることが大事ではないか?

 

『そうか、“あの人”が言っていたから、15000円のランチを食べてみよう』は盲信過ぎる。

 

まず、冷静に考えよう。

その“対処”は妥当か?

財布を見てみろ。大丈夫か?

 

それでも食べる、というなら食べたら良い。

 

頭の良い人間が嫌がるのは、他人が自分の頭で考える事だ。

他人など自分の思った通りに動け、と思っているのだから、あれこれと考えられたら、迷惑なのだ。

 

そこで“コーピング”だ。

ストレスを与え、『そうならないなら…』『なりたくないなら…』と自分の思ったような“対処”をさせる。

マインドコントロールによくある手法だ。