#派遣
昨日は久しぶりに疲れた⤵️ 釣りの予定が立たない。 しかも、また父親の体調が微妙に こんな時に。かなり心配な夜を過ごした。 で、朝起きたら、 日本-メキシコが2回で0-0 …もう怖くて観られない。 俺が観ると負けそう …で、他を観て、再びSBSを観ると? スリ…
アルバイト2日目。 黙々と工場で働きながら、思い出すことがあった。 先日、 公認会計士ながら、立地の悪いところを“あえて”選んでラーメン屋を始めた人の話を観た。(『しくじり先生』) 立地が悪い。 修行しない。 開店資金100万円。 これを“縛り”にラーメ…
「派遣先の仕事変えた奴呼べ!」女性を人質に立てこもった51歳男 明らかになった“会社とのトラブル”(東海テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/1ade627343be0588728945c9ed3e6cd81b0dd4bc 昨日の事件。 人質を取っての立てこもり…はどうかと思うが、…
今日は急遽見つけたアルバイトの面接。 昨日のWBC(日本ー中国)に喝采を挙げつつ、気を引き締める。 今の俺は、自身の将来を心配しないといけない。 時間的には余裕があったので、少し迷ったが、到着。 面接担当者に俺の現状、今後の事を詳しく述べた。 …
ユニクロ、早くも入社式 初任給アップに「驚いた」(時事通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/81fd7b8741199643f61585b00dcde73984cc0fd6 今、報道などで、 いろんな会社が賃上げしている、と観る。 正社員の給料も上がり、アルバイト、パートの時給も…
地元に戻った俺の再就職活動はあまり芳しくなかった…。(05~06年頃) 前職のブラック企業の影響からか、俺は“待遇の良い”会社を選り好みしたり、“同級生社長”の林(仮名)の騒動を聞いての影響もあったやもしれない…。 そんな中、入社したのが“あの”求人誌…
…『そんな中、俺は“あの”求人誌編集の案件を目にする…』 …と書いたが、その前に、この直前に起こった、ある騒動を書いておきたい。 “氷河期”にて… 遡るが、俺たちが大学を卒業した頃(2001年)はいわゆる『就職氷河期』❄️だった。 特に俺たちの“一つ上の世代…
音大卒42歳女性が「手取り12万円」で苦しむ深刻事情 コンビニで働き、プロのオペラ歌手を目指した(東洋経済オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/56ee7565501c24bad1cf3b9bc45702bb409dca66 「音楽しかない人間になってしまった…」 彼女はそう後…
少し前の“ワープロ”で、 鈴木みのるが出てきた。 週刊誌(プロレス)で知っていたが、 鈴木軍が解散。(去年末?) もう何年だ。 新日本からノア、そしてまた新日本。最近では選手だけの個別興行もしていたしな。 タイチ、デスペ(ラード)など、最初は“弱か…
何度か書いたが、この頃(05~06年)、俺はアルバイト、派遣を掛け持ちしながら、再就職活動をしていた。 大卒直後に入った会社は、そこそこのブラック企業で俺は心身ともにボロボロになった。 そんな経験もあり、2度目の就職活動には慎重になっていた。 ……
世界(南米?)のコーヒー☕を飲み比べ。 ドリップホルダー付なので、余りまくっている濾紙が減らない。 だが、こうして飲んでいると思い出した事がある。 かつて、こうしてコーヒー☕を欲のんでいた事があった。 …あれはもう十年以上前。 求人誌の編集部にい…
山﨑夕貴「月収10万円」だった芸人・おばたのお兄さんと結婚から5年 今のホンネ(CHANTO WEB) https://news.yahoo.co.jp/articles/468422d3b27a0366202c838bacd96a21cfb3d7e7 何か、この記事読んでいたら勇気沸いてきた。 月収10万でも、“合う女性”と繋がっ…
俺が日雇いを始めた頃(2005年頃)に、前の記事(2)で書いたヤマ○の工場以外に派遣された場所に、袋井(?)のディスカウントスーパーがある。 そこはガソリンスタンド⛽とスーパーが一緒になった地域密着型のスーパーマーケットだった。 俺はまず、そこの…
日雇いを始めた当初、ヤマ○の工場に派遣されついた。夜中8時から深夜3時までの深夜勤務だった。 深夜帯の労働、しかも工場があるのが、郊外の山中で周りに何もなく、休憩時間など何もする事なく、蒸し暑い控室のような場所で休んでいた。 俺としては、たま…
2月に入った。 少しだが、“状況”が代わりつつある。 “手詰まり感”もあった再(×3)就職の方もすこしだが、“先”がみえてきたか? …と言いつつ、先月は“絶たれたり”したから安心は禁物。“アイツ”もまだ信頼できんしな。俺は全てを疑っている もうすぐ、何かが…
俺が派遣という働き方をし始めたのは、もうだいぶ前。 2005年辺りだ。 俺は大学卒業直後に入った“ブラック企業”でボロボロになり、地元浜松に戻っていた。 で本屋などでバイトしながら、再就職先を探していた。 その頃、テレビなどで『日雇い派遣』という言…
元セクシー女優が「フリーランス転向後の雑な扱い」を暴露。報酬未払いのケースも(週刊SPA!) https://news.yahoo.co.jp/articles/25766617d6b17ddb894bfcd19aa21dc42ae180aa わかる。 そういう編プロ、よくある。 今までライター稼業を止めていた俺だが、…
24歳男性の「手取り14万円の日常」発信する動画がYouTube急上昇入り “幸せ”について考えさせられる内容が反響呼ぶ(リアルサウンド) https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa99e196c6e8f013e557da219df49855845ec13 手取り14万円の独身男性の動画が話題らし…
派遣の話を書いていく前に、もう一つ、俺なりに『働くという理由』と思える記憶がある。 これも学生時代の事だ。 大阪で独り暮らしをしていた俺は当然、貧乏学生。常にバイトしていて、金が足りなくなると、短期バイトなどして凌いでいた。甲子園で焼きそば…
俺は派遣をしていて、色んな人間に出会って、よく揉めた。 相手のわがまま、横柄さが許せなく、俺も負けずに口応えしたりした。 …で、毎度毎度、現場で口論や争いを起こしきた。 こんな性格だ。 派遣という“最下層”な人間なのに、「態度がデカい」とか「選ら…
昨夜は『明石家サンタ』は採用されず…。 “当たらなかった”…。 そもそも26時(深夜2時)に“離脱”したが…。 『当たらない』で考えさせられる事を思い出した。 俺はオカルト的な話(UMA️や都市伝説)の話が好きだ。 しかし、全く信じていない。 そういう“エン…
ある人に言われた事がある。 『おもてを撫でて、怒りを抱いてはならない』 実のところ、この言葉の前半にはあまり意味は無い。 中邑真輔の「イヤオッ!」と同じ? “おもて”とは、外観、表現、発言、行動など一概には表せない。言えるとしたら、『自分以外の…
学生時代の話だ。 友人から「おまえはいつも“忙しそう”だな」と怒られながら言われた。 俺は「はあ?」とい驚いた。 その頃の俺に『忙しかった』という印象は無い。 振り返ってみると、バイト、彼女、サークル…。さらにはゼミ(学科)といろんなものに関わっ…
以前、とある日雇い現場に異常に優しいおじさんがいた。 何をしてもニコニコ☺️ ミスってとニコニコ☺️ 休憩してもニコニコ☺️ 「そんなに頑張らなくて良いぞぉ」 「適度に休みなー」 派遣への優しさ? 哀れみ? 同情? 日雇いは粗雑に扱われやすいが、ここまで…
8月の新型コロナ感染からの収入減で苦境が続いたここ数ヶ月。 予想していた9,10月の“山場”は、どうにか乗り越えられそうだ。 だが、もう次の困難が見えている。 年末だ。 大丈夫とは思うが、確定ではない。 “新しい仕事”もその準備(研修?)が始まるが、ど…
『派遣(非正規)には鉄則がある』と①(前回)に書いた。 これは非正規側(派遣やアルバイト)から見た時の話。 これを正規側から見たら、どうか? 実は、俺はそれも分かる。 大学卒業直後、俺は“ブラック企業”に勤めていた。 ま、その頃は“ブラック企業”と…
以前、こんな事があった。 “とある派遣現場”で社員の人間と揉めた。 その社員のバカにごちゃごちゃと文句を言われ、器が小さく、プライドだけは高い俺は、これにカチンと来て、かなり口答えをした。 これが気に向こうには、相当気に入らなかったらしい。 そ…
「断る能力」がない人ほど、人生損をする! “都合のいい存在”から脱却するために必要なものとは(with online) https://news.yahoo.co.jp/articles/1aacda9d877160e197629c9ebb030c788a46f979 《…前の記事の少し続き》 俺が挨拶をしたがないのは、正にこれ…
『小さな事で怒ると…』と言うと、どうしても書きたい話がある。 俺は何故か、友人から“集まり”を催促される事が多い。 昔、やたらと飲み会の開催を催促してくる友人がいた。 とにかく“宴会”が大好きで、俺を“幹事”にさせたがり、参加者を集めさせたがるのだ…
で、朝からテレビ観て、過ごしている。 例の“旧統一教会”(詐欺集団)の話題をじっくり観た。 しかし、まだ俺にはやる事がある。 台風14号の進路と今後のお天気情報も気になるが、先日ハロワで“紹介”を受けた求人の件だ。 (…何もしないで帰るくらいなら)と…