鈴木篠千の日記

2度目の移籍。浜松近郊でフリーライターしてます。①日記(普段の生活やテレビの話題と社会考察) ②プロレス心理学(とプロレス&格闘技の話) ③非居酒屋放浪記 ④派遣録(派遣していた&いる時や過去の話)

非居酒屋放浪記① ガスト

今から10年以上前の話だ。
大阪から大学時代(大阪)の友人がこちらに遊びに来たことがあった。

浜松駅まで向かいに行った。
合流し、『どこかに呑みに行こう』という話になった。
だが、その日、生憎俺は持ち合わせが少なかった。
恥を忍んで、その事を友人に告げた。
すると、その友人が思いもよらぬ言葉を吐いた。
「なら、ここで呑もうや…」
そこは、相生町のガストである。落ち合い、まずは食事を、と入ったファミリーレストランだった。
(よく考えたら、『金、無い』と言う事でファミレスで酒呑む理由にはならんな。ファミレスで飲み会した方が金かかるな…)

俺自身、酒を呑むのは大好きだ。よく呑むし、酒のある場所も好きだ。

だが、酒を呑むようになった二十歳の頃から、酒を呑むのはいつも"居酒屋"だ。
居酒屋及び部屋、もしくは花見以外の場所で酒を呑んだ事がなかった。
"酒=居酒屋"という概念があり、普通のファミレスで飲み会をする事など考えた事などなかった。

だが、その友人はファミレスである事など気にも止めず、酒類とおつまみ系の食事を注文し、ニコニコ笑いていた。
ビールを煽りながら、楽しそうに呑んでいた。
それを見ながら俺も笑いながら呆れていた。
(コイツ、どんだけ酒が好きなんだ?)
俺にとって、酒は居酒屋で呑むものであり、ファミレスは食事を取る場所であるからだ。何故、そんなにニコニコできる?
恥ずかしくないのか?

周囲がミックスグリルなどを食べている中、一人悦に入って酒を呑む友人が滑稽にさえ思えた。

それから十数年が経った。

今でもやはり酒を呑むのは居酒屋だ。
仕事帰り、休日、いつも一人で呑むのは居酒屋だ。

だが、ふと思う。
よく考えたら、居酒屋だけが酒を売っているわけじゃない。
『居酒屋だけでしか酒を呑んではいけない』というルールがあるわけでもない。

どこで酒を呑むもうが酒は酒でしかない。酒を呑む場所は自由なはずだ。
ならば、十数年前の友人の判断は間違いでは無い。

居酒屋以外で呑んだくれても別に構わないはずだ。
居酒屋以外で酔ってはいけない事は無い。

その前に、居酒屋以外の店でそこそこ酔えるのか?

いまこそ、それを確かめようではないか?
…というわけで、新シリーズスタート。
『居酒屋ではない飲食店で、満足するまで呑めるか?』

題して『非居酒屋放浪記』。

ルールは二つ。
1、予算。
『1000ベロ(千円でベロベロ)』といきたいが、少し足りない気がするので、2000円とする。
2、場所。
村さ来、酔虎伝等の居酒屋以外。一般的に居酒屋と認識されていない店で、どこにでもあるチェーン店で、あえて酒を呑む。

この二点を守っていきたい。

まず一軒目は…

イメージ 1


ガスト。
あの友人が滑稽に呑んでいたが、俺も呑んでみる。「バカになれ」ってやつだ。

平日15時、数人の主婦らしきグループが向かいでしゃべりまくっている中、一人呑み開始。

イメージ 2


この『ハッピーアワー』を使い、お得に酔ってみよう。
平日15時~18時に酒類を格安で呑める。

イメージ 3

まずはハイボールと二種類のソーセージ。
ハイボールは普通は399円がハッピーアワーなら249円に。
二種類のソーセージもなかなか旨い。

イメージ 4

次はちょい盛りポテトと麦焼酎

体調があまり良くないせいか、麦焼酎
よく回る。
499円が249円はかなりお得。

次は冷酒をチョイス。
(ちなみにビールはあまり呑みません)

…そこそこ酔ったな。

二種類のソーセージ(299円)
ハイボール(249円)
ちょい盛りポテト(199円)
麦焼酎(249円)
冷酒(249円)
合計…1,494円

や、安い。これでも結構酔えたぞ。

例の主婦グループが幾分、冷たい目線を送って来た気がするが…。
まあ、平日から一人で呑む成人男性を見たらそうなるか…。
安いから、まだまだ呑めそうだ。

……ただ、ハッピーアワーを使わないと『2,194円』かかる。その差額、700円。これはデカい。
ハッピーアワー、なかなか良いな。


酔い度…★★★★☆
満腹度…★★★★☆
雰囲気…★★★☆☆