鈴木篠千の日記

2度目の移籍。浜松近郊でフリーライターしてます。①日記(普段の生活やテレビの話題と社会考察) ②プロレス心理学(とプロレス&格闘技の話) ③非居酒屋放浪記 ④派遣録(派遣していた&いる時や過去の話)

ひろゆき氏、ネットで物議の“底辺の仕事ランキング”7つ経験済みと告白「普通、やってるもんでは?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

ひろゆき氏、ネットで物議の“底辺の仕事ランキング”7つ経験済みと告白「普通、やってるもんでは?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2a847eda64b917f1e1dc9dc0813d9377bf3f4a11

 

ネットを観ていて、この記事が目に入ってしまった。

昨日、会社に退職を告げてきたからだ。

次の仕事を考えている。(…というか、もうバイトで良いよ💧)

 

ちなみに『底辺の仕事』とは?

 

「1位:土木建設作業員 2位:警備スタッフ 3位:工場作業員 4位:倉庫作業員 5位:コンビニ店員 6位:清掃スタッフ 7位:トラック運転手 8位:ゴミ収集スタッフ 9位:飲食店スタッフ 10位:介護士 11位:保育士 12位:コールセンタースタッフ」

 

工場(3位)と倉庫(4位)、清掃(6位)、ゴミ回収(8位)、飲食店(9位)は、経験した。(日雇い派遣での体験が多いなあ…)

底辺かどうかは人の受け止め方たが、大変だし、キツい現場が多い。

そして、やはりそういう見られ方をされる。

(逆に“上流な仕事”なんてあんのか?)

 

しかし。

今の社会では、こういう仕事に就いている人の方が多くないか?

 

なら、仕事とは大半が皆“底辺”である。

という事は、こうした仕事が社会の文字通り“底を支えている”と言える。

そういう意味の記事で、そう言いたいんだよな?

 

こうした仕事はどんどんオートメーション(機械化・AI化)されたら良いも思う(特に介護)が、今はまだ人の手が必要だ。

 

俺も次は、また底辺で磨(もが)いて、やるよ…。

それを願ってもいる。

人生と社会はもがいて、暴れて切り開きたい。

 

気持ちが少し前向きになってきたか?