#格闘技
武藤敬司、UWF前田日明への反抗が発端だった「熊本旅館破壊事件」…連載「完全版さよならムーンサルトプレス伝説」〈17〉(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/6590ec43f5ab9085e64c8dca2bfb8c45c79964de 俺はこの有名な『熊本旅館破壊事…
武藤敬司、デビュー前に道場で披露していた「月面水爆」…連載「完全版さよならムーンサルトプレス伝説」〈13〉 : スポーツ報知 本日(2/21)はプロレスラー武藤敬司の引退の日である。(東京ドーム) 実のところ、俺は武藤敬司というプロレスラーがあまり…
少し前の“ワープロ”で、 鈴木みのるが出てきた。 週刊誌(プロレス)で知っていたが、 鈴木軍が解散。(去年末?) もう何年だ。 新日本からノア、そしてまた新日本。最近では選手だけの個別興行もしていたしな。 タイチ、デスペ(ラード)など、最初は“弱か…
サッカー⚽W杯カタール大会のネット記事で、『にわかサポーターが増えた』『にわかが騒ぐな!』というような話を読んだ。 その気持ちは少し分かる。 普段はサッカーの“サ”の字も気にしないのに、日本代表が活躍したり、メディアで取り上げだすと、“乗って”く…
“研修”が終わり、浜松の街中へ出たのが、夜21時過ぎ。 夜更けの雨️だ。 “僅かな失望”を抱えつつ、また飲んで帰ろうかと思ったが、また飲もうと思った(バカか?) (…今日こそ、千ベロか?)と思ったが、俺のよく行くファミレスはラストオーダーが21:30…。 ほ…
【ONE】青木真也、「BreakingDown」の全否定に違和感「やんちゃな子を排除したら居場所ない」(ENCOUNT) https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6b29d9f3b16df87639abc1b3492bfdee673d47 この話、少しだけ分かるような気がした。 俺もよくYouTubeのショート…
少し前に、残念なニュースがあった。 朝倉未来vsメイウェザー戦(9/27)で、大会後、観客席がゴミだらけ。 こうした光景を見ると、別の気持ちと反省感じる。 まず、試合に興奮しながらも、“ゴミは”放っておくのか?、という事。 そうした事をすると、逆に試…
:約2ヶ月ぶり(前は2022,7,12=仕事論)のプロレス心理学だ。 この2ヶ月、コロナ感性や、仕事探し、親父の緊急入院などがあり、全くプロレスの深い話を書けなかった。 しかし、昨日、『アントニオ猪木死去』の報に大きく動揺した。 前の記事で、『アントニ…
…で、昼に一報を知り、ショックを受けた。 猪木氏の死去の話題を報道ステーションで観る。 本当に死んだ、と実感 武藤が報道ステーション出ているのが、実感を深める。 で、猪木のYouTube『アントニオ猪木 最期の言葉』を観た。 あのアントニオ猪木がこの姿……
とある雑誌編集長が言っていた。 「アントニオ猪木というプロレスラーの功績は 異種格闘技戦という“プロレス”で世間の目を強引にプロレスに向けさせたところにある」 猪木完至という男を見れば、非常にずる賢く、威圧的で、我田引水、表裏比興で失敗も多い。…
シバター、朝倉未来のメイウェザーとの会見をバッサリ「しょっぱ過ぎた。0点を付けざるを得ない」(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/d85f374e48178fec42ad70ecd8c7a75f4a6e1665 これ見てないけど、俺はこのシバターという奴が好きになれ…
【RIZIN】“流血”クレベルが萩原にチョーク一本勝ち!王者牛久に宣戦布告(イーファイト) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e458fbd81077fcc938038515002b275fa40791f3 萩原、負けたか? それでも“ヒール”、貫けよ。 勝てば、評価なんて“…
ワクチン注射の影響でフラフラになりながら、ファミマへ。 あったぞ。 Wonda morningshot 週プロ版☕ 船木(誠勝)だ。 …これは海外修行中にUWF移籍を決めた頃の週プロ表紙…。 何故、これを? 船木なら“コロシアム2000”のヒクソン戦の「明日も生きるぞ!」の…
ライト級タイトルマッチ。 ホベルト・サトシソウザvs矢地佑介 ホベルト・サトシ・ソウザは磐田出身。(…浜松じゃなかった) “ボンサイ柔術”って、天王のブラジリアン柔術道場の事? 一度火事になってなかった? 矢地は青木真也と寝技練習。 (青木、出ないの…
そして、朝倉未来と斎藤裕との再戦。 2年前は? 斎藤の判定勝ち。 シュート出身の斎藤は実に“嫌らしい”闘い方をする。 その後、牛久とのタイトルマッチ(フェザー級)で負けたらしいが? 朝倉も、斎藤もケガしてベストコンディションではないらしいな。 凡…
朝倉未来が年末出場を示唆「日本盛り上げてやるよ」インスタ投稿で(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/d12ee3104fd37162e4993ad83dcb69e0fd5c7160 あれ? 出るの? 膝、大丈夫か? 膝の半月板はなかなか治らない箇所では? これでまた…
武井壮、朝倉未来の大みそかRIZIN見送り示唆に複雑「素人殴るよりも、強い相手との試合が見たかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cfb3161763034ddecaf055184f58dcadce1340 朝倉未来が大晦日の格闘技イベ…
RIZIN初の沖縄大会成功 RENA、皇治、ボビーが勝利 榊原信行CEO「西の聖地」…全試合結果(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース で、RIZINの記事。 山本美優、勝てなかったか。 RENA、引退すんの? ボビーが勝った!? 北村(元・新日)、何やっ…
喧嘩ルールで3人を秒殺した朝倉未来「マネしないでほしい」=1000万対決(イーファイト) https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0672ab6dce7df1e6587988fb80939b1fa9b1dd これ、ネットで記事を見て気になっていたが、全員1分以内で勝ったのか。(1人逃げた…
先週、気付いたんだけど…。 SBSで女子プロレス、⭐スターダムが地上波がスタート。 何故? 新日でさえ、ゴールデンとは言え、BSなのに…。 (ワールドプロレスリングは地上波か?) 5スターGPがオンエア。 俺は女子は範囲外なので、知っている選手が少ない…
「善良な一般人」は知らない…“ヤバすぎる犯罪”に手を出した「半グレ」のリアル(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 今年、半グレの事を小説に書くため、少し成り立ちなどを調べた。 この記事で示す通り、分類の中では、地方には(4)のケースの若者が多い気…
今夜、好きだった『怒り新党』が生放送SPで解散。 珍しい。 有吉が奥様の夏目三久と出ているぞ! 二人の新婚話なども聞けて、かなり新鮮だ。 少し照れながら、目線を合わせるのが意外。 これで“解散”らしい。 “壁”で出ないかなぁ。 俺はこの番組の『新三大…
内藤&SANADA-タイチ&ザックJrのIWGPタッグ戦と対戦後のやり取りが面白すぎる。 『ワールドプロレスリング・リターンズ』(BS)で真駒内大会を観たが、対戦後に負けたタイチ組が内藤にリマッチ(7/25)の要求で揉めたやり取りが面白すぎた。 キレ気味のタイチ…
「コロナ禍で失職、風俗店で働くことに…助けてください」という女性に棚橋が100年に一人の逸材すぎる“神”回答(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース “コロナ”でしたくもない仕事をしている女性。 タナが言っているのは、『今は耐える時、この後に反撃…
GLEAT旗揚げ戦の“UWFvs新日本”対抗戦は新日本に軍配!船木が田村潔司の孫弟子・飯塚にUWFを教育!T-Hawkvs河上のG PRO頂上決戦は河上が勝利! GLAET旗揚げ。 UWFルールは、ポイント方式。 懐かしい。熱い この時期にUWFルールは、なかなか渋い。 旧バトラー…
以前、このブログで『プロレスラー藤原喜明を尊敬している』と書いた。 俺はこの人の“弟子”に対するスタンスに好印象を持っていた。 『あいつら(弟子のプロレスラー)が、俺を師匠と思っているなら、そんなんだろ? 別に俺から強制はしねぇよ…』 そんな意味…
他人の“見てはいけない瞬間”というヤツを見たことがあるだろうか? 俺はある。 高校生の頃、木山さん(仮名)という仲良くしていた先輩がいた。 人当たりが良く、俺にも気軽に声を掛けてくれる先輩だった。 ゲーセンの話や格闘技の話などをして盛り上がった…
4月から楽しみにしていた事が相次いで延期(になりそう…) SBSの『半沢直樹』 RIZINの横浜アリーナ(…たぶん延期) Jリーグの“再々開” プロ野球の開幕。 …延期ばかりで滅入るなぁ。 せっかく春になってきたのに…。 半沢直樹は俺がかなりハマっていた…
俺は、社会に出ると理解し難い願い事をされる時があった。 「アイツにこの話、しておいて?」 「◯◯にいつ来るか、訊いておいてよ…」 何故、そんな安易な事を俺に頼むのか? 自分で出来ないのか? 他人に頼む必要性が感じられない頼み事、特に人間関係上の連…
『何故、人は思い込みをするのか?』 『何故、人は決めつけるのか?』 俺が社会に出てから、いつもぶつかる問題だ。どんな人間でも必ず"思い込み"をする。俺からすると、(何で?)と思える情報で"決め付け "をする。 何故なのだろう? その答えを俺は何となく…